Page top

液体充填機・充填ライン.comが
お役立ち情報をお届けします技術情報・技術コラム

塗料の充填!充填機における注意点

塗料の充填工程について

塗料には主に水性塗料と油性塗料の2種類があります。乾燥するときに水分が蒸発するものが水性塗料で、有機溶剤が揮発するものを油性塗料と呼びます。塗料の充填工程は調合された塗料を缶等の容器に充填する工程です。塗料は充填時液はね、飛び散り、液だれが起こりやすい性質のため、作業性低下や歩留まり低下につながります。

これらを回避するためにノズル形状の工夫や充填条件を最適化する必要があります。塗料の粘度や容器サイズ・形状に合わせたノズル形状・構造及び充填条件の事前テストを行い、最適な選択をすることが重要です。また自動充填機の場合は、揺れのない搬送と確実な位置決めが必要となります。以上のような仕様を盛り込んだ設備を導入することで安定した充填が可能となります

塗料の充填機における注意点

油性塗料(防爆仕様)

油性塗料の充填機は防爆構造とします。制御盤はエアパージを行い差圧計(マノメータ)により筐体内が陽圧になっていることを監視します。モータや電磁弁等の電気機器類は防爆仕様品を使用します。またセンサ類はバリアリレーを使用し対策を行います。必要な防爆レベルは地域によっても差があるため、設備仕様決定までに十分な打合せをすることをおすすめします。

水性塗料

水性塗料の充填機には防爆等の制限はありません。液はね、液だれ等に配慮した標準仕様の充填機を選定してください。

塗料の充填に最適な充填機

塗料の充填には直線間欠式ピストン充填機が最適です。液はね等の対策として充填速度の設定が重要となるため、ピストンの駆動は、速度設定や変速が自由にできるサーボモータ方式をおすすめします。ノズルはショートノズルとなりますが、上述の通り十分な事前テストを行い、最適な形状としてください。容器搬送にはコンベアを使用します。

駆動をサーボモータとすることで、揺れの少ない搬送と繰り返し精度の良い位置決めが実現できます。また多品種の容器に対応する場合も、タッチパネルから搬送ピッチをデジタル設定・呼び出しすることが可能となり、型替え時間を短縮できます。以上の組み合わせにより生産性、歩留まりの良い生産ラインを構築できます。

塗料充填の課題解決事例

油性塗料充填ラインの導入事例

油性塗料充填ライン 図面画像

油性塗料充填ラインの導入事例です。防爆仕様の充填ラインとなります。当事例のお客様は、以下のような課題を持たれていました。

  1. 既設充填機の入れ替えにより、塗料の飛び散りや液だれによる作業性低下、歩留まり低下を回避する
  2. 容器が決まった位置で停止しないことがあり、充填部がずれてしまうこともあったため、容器ずれを回避する
  3. 新規充填機の導入で上記のような付加価値を付けたいが、設置スペースは同箇所とすることで、充填ライン導入に伴う付随工事にかかるコストを抑える

従来、他社メーカー様の充填機をご使用でしたが、工業系の自動充填ラインの導入事例を数多くもち、充填機のカスタマイズにも強みを持つ当社をご選定頂きました。

今回、安全上防爆構造での対応となったため、制御盤はエアパージ仕様で、モータ・電磁弁等は防爆仕様としております。また、防爆仕様の中継端子を介して制御部とセンサーを繋いでいます。

当事例のポイントは、液だれや飛び散りを回避することで作業性や歩留まりを向上することにありました。充填ノズルには多孔式の特注ノズルを採用し液だれ防止機構も特注仕様としております。孔の角度、サイズ、数を試行錯誤し最適化することで、飛び散りを回避しています。

当社充填機を初めて採用頂くお客様でしたが、お客様の最大の課題であった液だれ、飛び散りを回避できたことで、当社を高く評価頂いた事例となります。

塗料充填のことなら液体充填機・充填ライン.comにお任せください

液体充填機・充填ライン.comを運営する株式会社メイワでは、ピストン式充填機、ボリューム式充填機、グラビティ―式充填機、ウェイト式充填機はもちろん、洗瓶からバレタイザーまで充填ラインの一貫対応も可能です。また当社は、食品から工業製品まで精通しており、50年の納入実績があります。液体充填機の導入には、その生産体制に応じたカスタマイズ能力が求められますが、50年間お客様の課題を解決してきた当社だからこそ、最適な充填機、充填ラインの提案を行うことができます。液体充填機・充填ラインに関してお困りの方は、液体充填機・充填ライン.comまでお気軽にお問い合わせください!

お気軽にご質問、
ご相談ください。

液体充填機・充填ライン.comを運営する株式会社メイワは、食品工場を始めとして、医薬品、化粧品、工業製品製造工場など、様々な業界の皆様の“無理難題”に立ち向かい、課題を解決してきました。多品種少量生産から完全自動の量産ラインまで対応させて頂きます。お気軽にお問合せください。